information

2015.12.01

3rdアルバム『the shader』のリリースを発表

agraphの3rdアルバム『the shader』は、
〈BEAT RECORDS〉より2016年2月3日(水)にリリース予定となります。

今作『the shader』は、さながら電子音の大聖堂のようであり、
あらゆる技工を凝らし精緻で多様な意匠を盛り込んで人々を圧倒しようとした17世紀の建築様式になぞらえるなら、
“バロック・エレクトロニックミュージック”とでも言うべき驚くべき作品である。 
時として寄せては返す複雑な倍音構成の大波の繊細さは言うに及ばず、何も進行していないのではないかと思える瞬間にも、無駄と思われる音の粒子は何一つ存在せず、聴くたびに各シーンで新しい発見が待ち構えている。
牛尾憲輔という一個人が、この気の遠くなるような細かいコントロールを全て行っていることに対して沸き起こる畏敬の念を、是非一聴の上確認していただきたい。
 
—————————————-
agraphの新作を聴いて、おそらくは本人が思っていた以上に長い時間がかかったことが、しかと音の端々に刻み込まれている、そう思った。
そしてその結果として、これはタイムレスな作品になっていると思う。
最先端の電子音楽、というよりも、過去百年にも及ぶ音楽の実験と洗練の歴史が、独特なかたちで響き合っている。
たとえばブライアン・イーノの幾つかの作品が、あるいはスティーヴ・ライヒの幾つかの楽曲が、そうであるように、
このアルバムもまた、十年後に聴いても、二十年後に聴いても、五十年後に聴かれたとしても、
ある絶対的な新鮮さを放ち続けているに違いない。
佐々木敦
—————————————-


『the shader』トレイラー映像
『the shader』BEAT RECORDS HP